作品も出会い

2014-01-08

加湿器かけながら
パネルに水張り

乾くまでは待ちぼうけ
大きい作品はこういう待ち時間が多いです
耐忍耐忍

京都へ

いつもの鴨川

皇室の名品
近代美術の粋
京都国立近代美術館
〜1月13日

前期出品の日本画が大変良かったのと
http://sadaieayuko.jugem.jp/?day=20131122
後期出品の上村松園の「雪月花」是非見るべし
勧められたので後期展も駆け込み

前の日本画が比較的「絵画」寄りの日本画が多く
今回は比較的「工芸」寄りの日本画が多かったため
工芸品そのものの数々と並んで観覧するときに少し弱い印象
前期展が圧巻だっただけにちょっぴり残念
工芸では前期出典の「柿」もおっと立ち止まった
安藤緑山 「椿」 象牙
作家名なし 「羽箒に犬」象牙
にうっとり

京都国立近代美術館
25年度第四回 コレクションギャラリー
〜1月13日

こちらも日本画の展示替えされていました
甲斐荘などのデロリ系が好きな方はおすすめ
勉強になったのは初めて聞いた見た作家
徳力富吉郎 「初冬」

それにしても京都国立近代美術館の人の多さすごかった
前期展の評判を聞いた人たちだろうか
単に駆け込みか
作品も出会いだな

京の美・コレクションの美・明日への美
京都市立美術館
〜2月23日

こちらは人少なくゆったり見れました
京都市立美術館のコレクション展やはり好き
特にさすがの日本画作品の数々
今回の展示も素敵です

西村五雲 冬日
池田遥邨 雨
太田聴雨 種痘
森戸果香 矢叫び
他多数